山沢拓也

ラグビー・埼玉パナソニックワイルドナイツで活躍する日本代表の山沢拓也選手。実は兄も弟もラガーマン地元では、ラグビー3兄弟として知られていました。

 

そこで今回は「山沢拓也の兄弟もラグビー選手で日本代表?年齢や経歴を調査!【画像】」について詳しくご紹介していきます。

山沢拓也の兄弟もラグビー選手で日本代表?

山沢拓也

まずは、山沢拓也選手のお兄さんである山沢一人さん。山沢一人さんは、埼玉県のラグビー強豪校である深谷高校ラグビー部・立命館大ラグビー部の元ラガーマンなんです!

 

山沢拓也

また、弟である山沢京平選手も深谷高校ラグビー部の出身。さらに明治大学ラグビー部を経て、現在は山沢拓也選手と同じ埼玉パナソニックワイルドナイツでチームメイトとして活躍中

 

山沢拓也・京平

地元では、ラグビー3兄弟として有名だったのだそう。3人ともラグビーの名門チーム出身というだけでも、凄いと感じてしまいますよね!

 

山沢拓也の兄弟の年齢や経歴を調査!【画像】

山沢拓也

3兄弟全員がラガーマンという山沢拓也選手ですが、ここからはお兄さんと弟さんについて調べてみました。3人ともラグビーの名門校の出身という事ですが、年齢やどんな経歴を持っているのかが気になるところ。

 

そこで、山沢拓也の兄弟の年齢や経歴について詳しくご紹介していきます!

 

兄・一人は立命館大学の元選手!

山沢拓也

上記でも少しご紹介しましたが、山沢拓也選手のお兄さんは山沢一人さん。山沢一人さんは、埼玉県のラグビー強豪校である深谷高校ラグビー部に所属していました。

深谷高校ラグビー部

そして立命館大へ進学しラグビー部へ!しかしながら、現在はラグビーを引退しているため年齢やその他の経歴については情報がありませんでした。

 

立命館大学体育会ラグビー部

しかし、ラグビーの強豪校・深谷高校のラグビー部に所属していたことは間違いありません。今はラグビーをする事から離れているとはいっても、強豪校のラグビー部にはいれるくらいの実力者だったことが分かりますよね!

弟・京平も現役ラグビー選手!

山沢京平

まずは、山沢京平選手の簡単なプロフィールからご紹介していきます!

タイトルが入ります。
  • 所属チーム:パナソニック ワイルドナイツ
  • ポジション:SO
  • 生年月日:1998年08月17日
  • 年齢:25才(2023年9月現在)
  • 出身地:埼玉県
  • 身長:176cm
  • 体重:84kg
  • 出身校・チーム歴:深谷高校 – 明治大学

山沢京平

山沢京平選手は、深谷高校時代に高校日本代表に選ばれた経験もある実力者。2017年には深谷高校を卒業し明治大学へと進み、2020年に明治大学ラグビー部の副将に就任

 

山沢京平

明治大学を卒業し2021年、パナソニック ワイルドナイツに加入決定2022年3月19日に行われたJAPAN RUGBY LEAGUE ONE。それの第10節ブラックラムズ東京戦で、先発出場と公式戦初出場を果しました。

 

山沢京平

2023年の6月からはニュージーランドのグレンマークに高城佑太選手・川崎清純選手と共にラグビー留学をしています。パナソニック ワイルドナイツの公式HPで、留学中のレポートなどが配信されています。

 

山沢京平

こうやって経歴を見てもわかる通り、寝ても覚めてもずっとラグビー漬けな日々だったことが分かります。それだけに選手としての期待も高いのは間違いありませんね!

 

山沢拓也の父親や母親はどんな人?

山沢拓也

3兄弟ともラグビーという世界の強豪校である深谷高校へ進学、大学を経て兄弟のうち2人はプロ入り。そこを鑑みるに、山沢拓也選手のご両親はかなりラグビーに打ち込む息子たちを応援してきたことが分かります。

 

山沢拓也選手

そんなご両親について詳しく知りたいと思い調べてみたのですが、一般の方という事もあり情報がありませんでした。ただ、3人の息子たちをラグビーの強豪校に入れることができたこと。

 

山沢拓也選手

さらには、大学からプロへという道を考えても経済的にかなり裕福だったのかもしれません。そして、息子たち3人のやりたい道にかなり協力的なご両親だったのではないかと思います。

 

山沢拓也のプロフィール

山沢拓也選手

 

では最後に、山沢拓也選手のプロフィールをご紹介していきます。

山沢拓也選手のプロフィール
  • 生年月日:1994年9月21日
  • 年齢:28歳(2023年9月現在)
  • 出身地:埼玉県熊谷市
  • 身長:1.76 m
  • 体重:81 kg
  • 学校:深谷高校
  • 大学:筑波大学

 

山沢拓也

山沢拓也選手は中学校時代からラグビーを始め、ラグビーの名門校・熊谷市立熊谷東中学校のラグビー部に所属。その傍ら、中学校時代は地元サッカークラブ・クマガヤSCでフォワードを務めていました。

 

山沢拓也

サッカーの実力もかなりなもので、流通経済大学付属柏高等学校をはじめ関東のサッカー強豪校から獲得のオファーを受けていたのだとか。子供の頃からかなりスポーツ万能だったことが分かります。

 

山沢拓也

しかし、高校進学の際に兄に勧められラグビーを選択1年生の時からスタンドオフのレギュラーを務め、全国高等学校ラグビーフットボール大会に出場もしています。ラグビーを続けるきっかけはお兄さんだったんですね。

 

山沢拓也

高校大会では3年連続で出場。2年時の第90回大会と3年時の第91回大会で、ベスト16という成績を残しています。こういった学生時代からの活躍が、今の活躍にもつながっているという事がよくわかりますね!

 

まとめ

山沢拓也

今回は、「山沢拓也の兄弟もラグビー選手で日本代表?年齢や経歴を調査!【画像】」についてご紹介してきましたがいかがでしたか?兄弟3人ともラガーマンというのも驚きでしたよね。

 

またお兄さんは一線を退いでしまったものの、兄弟でプロの道へ進み現役の選手として第一線で活躍しているという事にも驚きです!

 

弟の山沢京平選手については、ニュージーランドのグレンマークにラグビー留学をしている最中。きっと今よりももっと力をつけて、日本に帰って来てくれることでしょう。今後も山沢拓也選手だけでなく山沢京平選手の活躍も目が離せませんね