「YouTube界No,1最強サッカー日本一を目指す!」というコンセプトのもと結成され、サッカー経験者YouTuberが集まった集団「Winner’s」。そこでゴールキーパとして活躍しているジャイアント和樹さん。
実はユニバーシアードサッカー日本代表に選ばれるほどのサッカーの実力者だったことがわかりました。とてもユニークで髭の顔には少し似合わない素敵な優しさもあふれているジャイアント和樹さん。
YouTubeチャンネルの登録者数は11万人。意外と子供にも人気なんです!そんなジャイアント和樹さんのサッカーの経歴や、出身校などを調べてみました。順に解説していきたいと思います。
Winner’sジャイアント和樹のプロフィール
- 本名:和田 和樹(わだ かずき)
- 生年月日:1987年10月25日
- 出身:神奈川県
- 年齢:34歳(2022年2月現在)
- 身長:188cm
Winner’sではGKとして、チームのゴールを守り背番号は「9番」を背負っています。
サッカーのプレー以外の動画もYouTube投稿しており、完全密着では指導員の一面も見られます。昔からサッカー一筋だったジャイアント和樹さんですが一体どんな学校で、どんなサッカー人生を送ってきているのでしょうか。
ジャイアント和樹の出身校とサッカー経歴
ジャイアント和樹さんは小学校3年生の時にサッカーに出会い、そこからサッカー一筋の人生を送ってきました。
- 神奈川県横浜市「田奈SC」という少年サッカーチームに入部
- 横浜市立奈良中学校へ入学
- 神奈川県立弥栄西高校へ入学
- 法政大学へ進学後ユニバーシアード日本代表に選出される
小学校の頃はサッカーの他にもバスケットボールなど、さまざまなスポーツに挑戦していたジャイアント和樹さんですが中学に入学後サッカー部に入部し、そこからサッカー一本に専念するようになりました。
ジャイアント和樹は弥栄西高校出身
中学校でサッカー部に入部してからサッカー漬けの日々を過ごしていたジャイアント和樹さんですが、高校は「横浜県立弥栄西高校」へ入学します。
西川選手に続き牧野選手からもフォローしていただきました。高校生の頃、代表合宿で一緒になって弥栄西高校ってどこの田舎からきたんだっていじられたのも懐かしいです笑
ー若田和樹/KAZUKI WAKATA 日本で唯一の背番号9番GK
そこでももちろんサッカー部に入部し、全国高等学校総合体育大会では、弥栄西高校を、初の全国出場へ導いています。この頃からゴールキーパーを担っており、鉄壁の守備だったと言えますね!
横浜県立弥栄西高校は、過去に2回の統合をしており、現在は、神奈川県立相模原弥栄高等学校となっています。
- 普通科
- 音楽家
- 美術家
- スポーツ科学科
主な卒業生には下記のような選手がいます。
- 岩清水梓 (サッカー選手)
- 森山開次 (ダンサー)
- 中村早樹 (サッカー選手)
- 箕輪義信 (プロサッカー選手)
- 小山真央 (サッカー選手)
- 養父雄仁 (サッカー選手)
これだけの選手を輩出しているとは、スポーツも盛んだった高校と言えます。
高校でサッカーに励んでいたジャイアント和樹さん。この頃なんと、U-18日本代表候補トレーニングメンバーに選出にされます。世界を見据えたサッカーの練習をしていたのですね。
ジャイアント和樹の大学は法政大学
その後、ジャイアント和樹さんは法政大学へ進み、大学2年生の時に、ユニバーシアードサッカー日本代表に選ばれています。
ユニバーシアードサッカーとは全日本大学サッカー連盟に加入する大学の選抜日本代表チームです。