辻本亮

フットゴルフの日本代表最年少記録保持者であり、リベンジャーズのメンバーとしてYouTubeでも活躍している辻本亮さん。

 

幼い頃からサッカーへの愛情が強く、数々の試合に出場するほどの実力をもっています。

 

一体どんなサッカー経歴を送ってきたのでしょうか?

 

というわけで今回は、辻本亮さんのこれまでのサッカー経歴について紹介していきます!

 辻本亮のスゴいサッカー経歴まとめ!

辻本亮

辻本亮さんのサッカー経歴がやばいと噂なので、これまでの経歴についてまとめてみました!

 

  • 5歳からサッカーを始める
  • 小学校時代は『NSC北斗サッカークラブ』に所属
  • 中学校時代は『ガンバ大阪堺ジュニアユース』に所属
  • 高校は大阪学院大学高等学校に進学

 

とご覧の通り、辻本亮さんは幼い頃から超有名サッカーチームに所属していました。かなりの実力者であると言えます。

辻本亮

元々両親がサッカー好きだったこともあり、2歳か3歳の時には遊び感覚でボールを蹴っていたそうです。そして大学1年生まではずっとサッカーをしてました。

 

同級生が楽しく遊んでいる姿を見ると「サッカーよりも遊びたいなぁ~」と思った辻本亮さん。

 

しかしサッカーをすることが唯一自分が誇れる場だったので、完全に辞めたいなんて思ったことはないそうです。

辻本亮は史上最年少で日本代表に選ばれた過去も

辻本亮辻本亮さんは、2017年2018年度フットゴルフ日本代表に選出されたことがあります

 

一体どこでフットゴルフに出会ったのでしょうか?

 

元々プロサッカー選手になることを夢に見ていた辻本亮さんでした。

 

しかし大学1年生の時に自分より遙かに技術力が優れている選手を沢山見て、『ここで1番が取れないなら、俺はプロになることは無理だ』と感じました。

 

ここで辻本亮さんは今後の人生について考えるようになり、どうしたらいいのだと不安が襲いかかってきたそうです。

 

そしてついに、「方向転換しよう。今だ」と決断し、サッカー部を退部して大学も中退し、専門学校に入学しました。

辻本亮

悩みに悩んでいた辻本亮さんがフットゴルフを知ったのは、この時でした。小学校時代に所属していたクラブチームのコーチがフットゴルフ日本代表に選出されていることをたまたまFacebookで見かけました。

 

誰よりもキックの技術力が優れている辻本亮さんは、「もしかしたら俺はフットゴルフ日本代表になれるのでは?プロになれるのでは?」とフットゴルフに物凄く興味を示しました。

 

実際にフットゴルフの試合を体験したとき『自分に向いている競技だ!』と思ったそうです。