野口葵衣

NHK福岡放送局に勤務し、アナウンサーとして活躍している野口葵衣アナ2022年4月にはタモリさんが司会を務める人気紀行バラエティ「ブラタモリ」のアシスタントに大抜擢されました。「ロクいち!福岡」にも出演しており、絶賛活躍中です!(2022年4月時点)

 

そんな野口葵衣アナの出身高校は、頌栄女子学院(しょうえいじょしがくいん)なのだそう。なんでも学生時代からアナウンサーとしての片鱗をのぞかせていたのだとか!

 

野口葵衣アナがどのような学生生活を過ごされてきたのか気になりますよね?そこで今回は、野口葵衣アナの学歴とプロフィールについてまとめました。学生時代のエピソードも紹介していますので、ご覧ください!

野口葵衣アナの出身高校は頌栄女子学院!

野口葵衣

野口葵衣アナの出身高校は、東京都港区白金台二丁目にある頌栄女子学院です。NHK福岡放送局の公式サイトで、新潟県出身でありながら、学生時代は東京で過ごした」とコメントされていました。

野口葵衣です。
新潟出身で、学生時代は東京で過ごし、初任地は山形。西日本での生活は初めてでわくわくしています。

引用元:NHK福岡放送局

頌栄女子学院は、キリスト教系の私立女子校です。完全中高一貫制であるため、高校からの入学はありません。ですから野口葵衣アナは、小学校卒業後の2011年から頌栄女子学院へ通われていました。

 

というのは、2015年4月にノルウェー大使館で行われた「【ノルウェー大使館で未来を語る】Dive Diversity!」で司会として参加していた野口葵衣アナ。その紹介文には中高6年間を帰国子女が多数を占める女子校で過ごしたことが記載されていました。

 

このことから野口葵衣アナは頌栄女子学院に通われていた可能性が高いと考えられます。

中高6年間を帰国子女が多数を占める女子校で過ごす。高校時代にはキリスト教の奉仕精神に基づき、ホームレスへの炊き出し活動などを精力的に行う。

引用元:Peatix

頌栄女子学院

偏差値は61。しかし、中学受験時のみ入学を受け入れているので、高校受験時の偏差値ではありません。頌栄女子学院は、高雅な品性や豊かな国際感覚を養い、社会のために貢献できる人を目標に教育されています。また、キリスト教の学校でもあるため、聖書の教えを生徒指導の基礎に置いているそう。毎朝、礼拝をする時間が設けられ、週に一度、合同礼拝があるという特徴もあります。

 

さらに頌栄女子学院は、帰国子女を積極的に受け入れており、英語の教育もすごいのだそう!進学実績は素晴らしいもので、東京大学や一橋大学、東京外国語大学といった難関国立大学へ毎年合格者を出すほどの実績があります。さらに、慶応義塾大学や早稲田大学、上智大学など難関私立大学への合格者も多いそうですよ。

 

そんなすごいところの高校出身だとは驚きですね!野口葵衣アナも将来を見据えての入学だったのでしょう。