中山雄太

サッカー選手として活躍している中山雄太さん!中学2年生の頃、柏レイソルにスカウトされて以降サッカー界には欠かせないエリート的人物になっています。

 

中山雄太さんは2019年から海外のクラブでサッカーをプレイしており、日本代表選手にも選ばれています。

 

今回はそんな中山雄太さんについて、どこの学校に通っていたのか紹介していきます。なんでも、中山雄太さんの通っていた高校は進学校だったそう…!

 

サッカーをしながら進学校で勉強も両立させるなんて、中山雄太さんはかなりすごいですよね。それでは早速見ていきましょう。

中山雄太は柏南高校出身!

中山雄太

中山雄太さんの出身高校について紹介していきます。

中山雄太の通っていた柏南高校は偏差値64の進学校!

柏南高校

中山雄太さんは、偏差値64の進学校である千葉県立柏南高等学校を卒業しています。

 

この柏南高校、校歌が3番まであるのですがなんと英語の校歌もあるんです!なんだかちょっと進学校っぽいですよね(笑)

 

千葉県立柏南高等学校といえば、卒業生にプロサッカー選手が多いことで有名です。例えば、山中亮輔さんも柏南高校の卒業生となっています。

山中亮輔
山中亮輔

この柏南高校の場所は、柏レイソルの練習場の近くにあったことから中山雄太さんにとってサッカーに専念できる高校だったのではないでしょうか。

 

その証拠に、中山雄太さんは16歳でありながら柏レイソルトップチームに2種登録、そしてU-16日本代表に選出されています。

中山雄太

高校生チームの監督を行っていた現柏レイソル監督の下平隆宏さんの指導を受けたことで、中山雄太さんはどんどんサッカーの技術を磨いていきます。

 

中山雄太さんは高校3年生の頃にはキャプテンを務め、高円宮杯U-18プレミアリーグEASTでクラブ史上初優勝をおさめるなど素晴らしい功績を残していますよ。

中山雄太は高校時代サッカーもしていて文武両道だった!

中山雄太

先ほども紹介したように柏南高校は進学校となっており、HPを見てみると文武両道に重点目標を置いていることがわかります。

自ら定める「文武両道」に真摯に取り組み、自己の能力を自発的に開発することのできる生徒を育成する。

引用元:千葉県立柏南高等学校

中山雄太さんも、もちろん高校時代は学業とサッカーに励んでいたことでしょう。

中山雄太学生時代

偏差値64の進学校に通いながらサッカーの練習もこなすなんて、かなりすごいですよね。

 

学生時代、よく目標として「文武両道を目指します!」というセリフを耳にしましたが実際は途中でどちらかを諦めてしまうこともよくあります。

中山雄太

学業とスポーツの両立は、非常に難しいことだと思いますがそれをこなしていた中山雄太さん、かなりの努力家であることが伝わってきますね。

 

学生時代、しっかりと自分自身に向き合いながら過ごしてきたからこそ、今の中山雄太さんがあるのでしょう。

中山雄太の学歴まとめ!

中山雄太

中山雄太の学歴まとめ

小学校:竜ヶ崎市立北文間小学校

中学校:龍ヶ崎市立愛宕(あたご)中学校

高校:千葉県立柏南高等学校

中山雄太さんの学歴を紹介していきます。

 

中山雄太さんは茨城県出身であることから、小学校と中学校は茨城県にある学校に通っていたことがわかりました。

中山雄太

中山雄太さんはどのような学校へ通っていたのでしょうか。早速見ていきましょう!

中山雄太の小学校・中学校時代

竜ヶ崎市立北文間小学校

中山雄太さんは、竜ヶ崎市立北文間小学校を卒業しています。

 

中山雄太さん自身、サッカーは兄の影響で4歳からスタートしており、小学校ではサッカーのキャプテンを務めていました。

中山雄太

当時からサッカーの技術があったようですが、中山雄太さん自身は純粋にサッカーを楽しんでいたそう。

 

ちなみに小学校に通っていた6年間は、ピアノを習っていたようです。

 

小学校を卒業した中山雄太さんは、龍ヶ崎市立愛宕(あたご)中学校へ進学します。

龍ヶ崎市立愛宕(あたご)中学校

中山雄太さんはクラブチームではなく、中学校の部活としてサッカーを続けていました。

 

温厚な性格であり、常に周りを見ながら行動できる中山雄太さんは、中学時代の同級生からかなり信頼されていたそうです。

中山雄太

中学時代、キャプテンとしてチームを引っ張りつつ、ミッドフィルダーやディフェンス、ゴールキーパーなどにも挑戦しています。

 

現在、中山雄太さんは複数のポジションをこなせる選手としてチームに欠かせない人材となっていますよね。もしかすると中学時代、色々なポジションにチャレンジしたからこその現在なのかもしれませんね。

中山雄太の高校・大学時代

柏南高校

中山雄太さんは中学卒業後、千葉県立柏南高校へと進学します。

 

中学時代で話したように、柏レイソルU-15に入団後大けがを負ってしまった中山雄太さん。長くサッカーをできない時期が続き、「サッカーをやめよう」と考えたこともあったそうです。

中山雄太

そんな中山雄太さんがサッカーをプレイできるようになったのは、高校2年生になってからです。

 

サッカーをやめようかなと悩んだこともあった中山雄太さんでしたが、実際はやめることなくプレイ中の選手を観察。そしてどのように動けば勝ちに進めるのか、を考えられるようになったそうです。

 

ケガであきらめなくてよかったですね!