三浦透子

幼い頃から女優として活躍する三浦透子さん。女優業の他にも、歌手として活動されています。

 

その歌声は、RADWINPSの野田洋次郎さんが絶賛するほどなのだとか・・・。女優として活躍する三浦透子さんが、歌手になったきっかけはなんだったのか気になりますよね?

 

調べてみたところ、映画監督であるタナダユキさんに声をかけられたことが、歌手になったきっかけなのだそう。

 

今回は、三浦透子さんが歌手になったきっかけやその活躍ぶりについて、詳しく紹介していきたいと思います。野田洋次郎さんが絶賛した理由も、これでわかるかもしれませんよ!

三浦透子が歌手になったきっかけは?

三浦透子

三浦透子さんは、映画監督であるタナダユキさんと一緒に仕事をしたことがきっかけで、歌手デビューしたようです。なんでも「声がいいから歌ったほうがいい」と褒められたのだとか!

 

ここからは、三浦透子さんが歌手になったきっかけを、詳しく追っていきたいと思います。

三浦透子の歌手デビューは2014年!

三浦透子

三浦透子さんは、2014年ライオン株式会社のCM「働く女性への応援歌」編に女優として出演。歌をワンフレーズだけ口ずさむシーンがありました。このときに、監督であるタナダユキさんから「すごく声がいいから歌ったほうがいいよ」と声をかけられたそうです。

タナダさんに「声がいい」って見つけてもらったそのCMが歌うことのスタートだったんです。ワンフレーズ口ずさむくらいの感じだったんですけど、タナダさんに「すっごい声がいいから歌ったほうがいいよ」って言われて。

引用元:音楽ナタリー

しかし、三浦透子さんは、タナダユキさんの言葉をお世辞だと思っていたのだとか(笑)

 

三浦透子さんにとっては、このCMが歌うことへのスタートだったんですね!