コムドットやまと

チャンネル登録者数334万人の大人気YouTuberコムドットのリーダーとしてメンバーをまとめているやまとさん。

 

やまとさんは上智大学に2017年4月から入学していますが、途中で休学しています。そもそもなぜ休学しなくてはいけなかったのか、とても気になりますよね。

 

今回はやまとさんが上智大学を休学した理由を調査しました!最後まで読んでみてくださいね。

 

コムドットやまとは上智大学を休学した?

コムドットやまと

やまとさんは、2017年4月に上智大学へと進学しています。

 

本人も上智大学へ通っていると発言していますし、上智大学ソフィア祭を盛り上げるためのTwitterアカウントでやまとさんの写真がアップされているので、入学については確実な情報です。

上智大学ソフィア祭りTwitter

こちらのツイートを見るとわかるように、2017年10月に投稿されており、画像にもやまとさんが写っていることから2017年にはすでに入学していたことがわかります。

 

やまとさんの年齢は、2022年4月で23歳です。つまり、2017年4月に大学へ入学したことになります。そんなやまとさんを率いるコムドットは、2018年10月に結成されました。YouTubeには毎日動画投稿しており、かなり多忙な日々を送っていることがわかります。

 

大学生活を満喫しているのかと思いきや、なんとやまとさんは大学を一時期休学する道を選択しました。現在は復学したことをTwitterで報告しています。

コムドットやまとTwitter

休学していた期間は、2018年10月からの約1年7ヶ月です。なぜ、休学せざるを得なかったのでしょうか。

 

ここからやまとさんが上智大学を休学した理由について詳しく紹介していきます。

 

コムドットやまとが上智大学を休学した理由は何?

コムドットやまと

やまとさんが上智大学を休学した理由は、YouTube活動に専念したかったからです。

 

上智大学といえば、偏差値69というかなり頭のいい方が集まる有名な大学です。いくらやまとさんが非常に賢く、効率よく行動できるからといって学業とYouTubeを両立させるのは無理だったのでしょう。

コムドットやまと

YouTubeに専念するために大学を休学する、という話は最近耳にしますが、以前なら考えられなかった理由ですよね。

 

さらにいえばコムドットは、毎日動画撮影を行ってその日にアップするという方法でYouTube活動を行っています。

コムドットYouTubeサムネ

1週間文のストックを作っておく、といった戦略をしていないため、動画撮影から編集までかなり忙しい日々を送っています。

 

主に企画を考えているのはやまとさんであり、動画の最終チェックも行っています。その他社長としての仕事もこなしているなかで、大学との両立は難しかったのでしょう。

コムドットやまとゆうま
動画の最終チェックの様子

結果的にやまとさんは休学している間、約590本以上の動画投稿を行い、チャンネル登録者数を確実に増やしています。

 

現在、コムドットのチャンネル登録者数は334万人(2022年4月)となっており、「休学する」と決意したやまとさんの判断力の高さを改めて実感しました。

 

コムドットやまとは上智大学をいつ卒業する?

コムドットやまと

やまとさんは、2020年5月に復学していることが、Twitterからわかります。

本来であればやまとさんは、2021年3月に卒業する予定でした。

 

しかし、やまとさんは休学しており、その期間のことを考えると2022年もしくは2023年に卒業するのではないでしょうか。もし卒業した場合は動画ややまとさんのTwitter、インスタグラムで報告があると思うのでぜひフォローしてみてくださいね。

コムドット動画サムネイル

コムドットのメンバーや裏方のぼんさんなど、大学卒業時には「卒業式にいかせないドッキリ」のようなものを企画としてアップしています。このことを考えると、やまとさんの大学卒業も何かしらのアクションがあると考えられますね。

 

やまとさん卒業の際は、きっと動画にもアップされますよ!