市原創吾の経歴まとめ!31歳で起業してIT企業の社長に!資産34億ってマジ?

女優でモデルの中条あやみさんの結婚相手でIT企業社長の市原創吾さん。
市原創吾さんは、31歳の時に起業したそうですがその経歴が気になりますよね。
しかも、市原創吾さんは若手経営者ということだけでなく、資産34億円という報道もありいっきに注目されました。
今回は、中条あやみさんの旦那である市原創吾さんの経歴をまとめてご紹介。
また、市原創吾さんが経営する会社の情報や資産34億円の真相も調べてみました。
市原創吾の経歴と学歴まとめ!

中条あやみさんと結婚したことで話題を集めた市原創吾さん。
若手経営者でありイケメンで、嫁は中条あやみというだけで全てを手に入れた感がありますね!
やり手の経営者というイメージがありますが、これまでどんな経歴を持っているのでしょうか。
市原創吾さんの経歴と今まで歩んできた学歴についても調べてみたのでご紹介します。
市原創吾の経歴まとめ

それでは早速、市原創吾さんの経歴をまとめてみました。
市原創吾の経歴まとめ
- 2009年3月:青山学院大学理工学部卒業
- 2009年4月:株式会社サイバーエージェントに入社
- 2015年:株式会社サイバーエージェント広告部門の局長に就任(28歳の時)
- 2017年頃:株式会社サイバーエージェントを退社(30歳の頃)
- 2018年4月:株式会社AViCを設立し代表取締役社長に就任(31歳の時)
- 2022年6月:株式会社AViCが東証グロース市場に上場
サイバーエージェントのビル市原創吾さんは、青山学院大学理工学部を卒業後、株式会社サイバーエージェントに入社。
サイバーエージェントは、インターネット事業の中でも大企業の1つです。
ブログサービスの「Ameba」や未来のテレビとして期待されている「ABEMA」などを手掛けている会社と言えば知らない人はいないと思います。
ABEMAのロゴマーク市原創吾さんがサイバーエージェントに入社したきっかけは就活の合同説明会。
そこでサイバーエージェントの藤田晋社長と出会い、まだまだ若い会社でありながら伸びている事業内容に興味を抱いたことがきっかけでした。
藤田晋社長市原創吾さんは、サイバーエージェントに入社後は広告事業部門に配属。
複数の大手クライアントを担当しながら実績を積み、28歳という若さで広告事業部門の局長に就任しました。
市原創吾さんは、一時期170人ものチームを率いていながら、年間100億円の売り上げを拡大させたIT業界から一目置かれる存在にまで成長したそうですよ!

そして、サイバーエージェントに約9年間在籍した後に退社。
市原創吾さんは、サイバーエージェントでインターネット事業のノウハウだけでなく、高い目標も成し遂げられるという成功体験を通して確固たる自信も手に入れたんでしょうね。

その後、31歳の時に起業し株式会社AViCを設立。
現在は、若きリーダーとしてインタネット広告事業を展開中です。
市原創吾さんは、サイバーエージェント時代から活躍していたんですね!
市原創吾の学歴まとめ

続いて、市原創吾さんの学歴をまとめてみました。
市原創吾の学歴まとめ
- 小学校:不明
- 中学校:不明
- 高校:岩手県立花巻北高等学校
- 大学:青山学院大学理工学部

市原創吾さんの出身小学校と中学校は公表されていないので情報がありませんでした。
ただ、市原創吾さんは、“経営者ノート”というWEBマガジンのインタビューで、「小学生から高校生までを岩手県花巻市で育った」と語っていました。
市原省吾:生まれは岩手県盛岡市です。小学生から高校生までの間は、大谷翔平君の出身でも有名な、岩手県花巻市で育ちました。
引用元:経営者ノート

そのため市原創吾さんは、花巻市内の小学校と中学校を卒業された可能性が高いですね。
市原創吾さんは、小学生の頃から水泳を始め、中学生の時には水泳部のキャプテンとして県大会で優勝し、全国大会に出場するほどの実力者!
水泳が好きで、小学生の頃、夢は五輪選手。中学時代は水泳部主将を務め、県大会で優勝して全国大会に出場した。
引用元:岩手日報

何かに一生懸命打ち込むといことを小学生や中学生の頃から実行していたんですね。
挑戦してやり抜く姿は、起業した現在も変わりませんね!
市原創吾さんは、地元の中学校を卒業後に岩手県立花巻北高校に進学。
花巻北高校花巻北高校は、偏差値58の進学校として有名で、市原創吾さんも勉強漬けの毎日を送っていたそうですよ。
そして、花巻北高校を卒業後は、東京の青山学院大学理工学部に入学。
大学では、勉強漬けだった高校生活とは打って変わって、楽しく遊ぶことに全振りして過ごしていたんだとか。
新谷哲:大学時代はどのようにお過ごしでしたか?
市原創吾:「日本で一番充実した大学生活を送る」ことを目標に、全力でコミットしていました。
引用元:経営者ノート
青山学院大学メリハリを持って、その時やるべきことを全力でやっていたい方なんでしょうね。
勉強も遊びも手を抜かないことが、会社経営にも影響しているのかもしれません。
市原創吾は31歳で起業してIT企業の社長に!

市原創吾さんは、前述したとおり大学を卒業後にサイバーエージェントに入社。
そこで9年間インターネット関連事業のノウハウを身に着け、広告部門局長にまで上り詰め着実に実績を上げていきました。
そんな市原創吾さんが、株式会社AViCを起業したのは31歳の時。

AViCは、サイバーエージェントと同じインターネット広告事業を展開している会社です。
起業するきっかけとなったのは、30歳という自分の年齢でした。
市原創吾さんは、30歳となり今後の10年先を考えたら、新しいことにチャレンジしさらなる成長を求めていきたいと感じたんだとか。
30歳になったタイミングで「次の10年どうしようかな」って考えたとき、もっとリスクを取って、チャレンジして、さらなる成長を追い求めていきたいなと思い、会社を立ち上げました。
引用元:おかねチップス

年齢が起業したいと思うきっかけだったのは何だか意外でした。
でも、リスクを回避するならば早い段階で手を打ちたいものですし、もし失敗してもリカバリーがきく年齢は確かに30歳前後が一番なのかもしれませんね。
市原創吾さんは、元々社長思考でも起業したいという思いもなかったそうです。
もともと、社長になりたいという考えは1ミリも無くて、20代はひたすら目の前のことに一生懸命に取り組み、役職がどんどんと上がっていくことで自己成長を実感していました。
引用元:経営者ノート

社長思考や起業思考のなかった市原創吾さんが、「自分も起業したい!」思わせる経験ができたサイバーエージェントという会社はやっぱりすごいですよね。
これからも志高い若い人が、どんどん挑戦したり起業して活躍できる場が広がっていってほしいです。
今いる場所に満足せず高みを目指す姿がカッコいいですね!
市原創吾の資産34億ってマジ?年収も調査!

市原創吾さんが中条あやみさんと結婚された時に話題になったのがその資産額。
市原創吾さんの資産はなんと34億円!
株式会社AViCの代表取締役社長でありながら、筆頭株主でもある市原創吾さん。

そのため、AViCが東証グロースに上場して以降、株価は値上がりし2022年11月時点で時価総額が79億円にまで上昇。
それによって、市原創吾さんが持つ自社株だけでも34億円の資産があることになります。
「上場以降、株価は値上がりを続け、11月14日現在の時価総額は約79億円。市原氏は所有する株だけで約34億円の資産があります」(経済誌記者)
引用元:文春オンライン

桁が違いすぎて驚きですし、36歳にして資産34億円はもう住む世界が違う人ですね。
また、そんな市原創吾さんの年収に関して調べてみたところ、年収は約2080万円と考えられます!
市原 創吾さんの年収(役員報酬)はおよそ2,080万円と推測されます。
引用元:CEO Checker

市原創吾さんの会社AViCの有価証券報告書によると、役員報酬の総額は約3120万円で役員は2名とのことです。
一般的に社長は他の役員よりも約2倍程度の報酬額になることが多いんだとか。
そのため、市原創吾さんの年収はおよそ2080万円と推測できるというわけです。
きっと、これから先もインターネット関連の仕事は伸びていく一方なので、市原創吾さんの年収や資産も増えていくでしょうね。
イケメンで仕事ができてお金持ちって言うことないですね!
市原創吾の株式会社AViCってどんな会社?

市原創吾さんが手がける株式会社AViC(エイビック)は、インターネット広告事業やデジタルマーケティング支援事業を展開している会社です。
株式会社AViCの情報まとめ
- 会社名:株式会社AViC(エイビック)
- 所在地:東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル4階
- 資本金:322,896,000円
- 設立:2018年4月
- 従業員人数:51人
- 事業内容:デジタルマーケティング事業

デジタルマーケティング支援事業とは、顧客に合わせて集客方法や広告運営などデジタルデータを用いて売れる仕組み作りをすること。
市原創吾さんが社長を務めるAViCでは、主に中小企業に対して技術格差や情報格差をなくせるよう支援提供をしているんです。

大手企業が最先端技術を使って儲かるのではなく、その下を支える中小企業もインターネット広告などで効率的に効果が得られるようにしたいという力強さを感じます。
これまでインターネット広告をやりたくてもやり方が分からなかったり難しそうと嫌煙していた企業も、AViCのような会社が手助けすることで企業としての成長が急速に進みますよね。
株式会社AViC社内きっと、市原創吾さんがサイバーエージェントで培った経験のおかげなんだと思います。
サイバーエージェント時代にはできなかったことを、自身の会社であるAViCで実現しているだなんて本当に凄い人ですよね。
市原創吾のプロフィール

それではここで、市原創吾さんのプロフィールをご紹介します。
市原創吾のプロフィール
- 名前:市原創吾(いちはらそうご)
- 生年月日:1986年11月10日
- 年齢:36歳(2023年5月現在)
- 出身地:岩手県盛岡市
岩手県盛岡市市原創吾さんは、岩手県盛岡市で生まれ、小学生から高校卒業まで岩手県花巻市で育ちました。
花巻市といえば、メジャーリーガーの大谷翔平選手の故郷として有名ですよね。
大谷翔平選手市原創吾さんは小学生から高校生の頃までは、勉強もスポーツもできる優等生!
ただ、通知表には「落ち着きがない」と書かれる一面も持ち合わせており、好奇心旺盛でいろいろなことに興味が湧きやす方なのかもしれません。

その興味が湧く先をどんどん追及できる人だからこそ、よりよいサービスをどうしたら提供できるのかを考えらるのだと思います。
市原創吾さんの会社AViCが成長すれば、顧客企業も成長できるし、日本経済も活性化されて良いこと尽くしです。

そんな市原創吾さんは、2023年5月1日に女優でモデルの中条あやみさんと結婚。
美男美女カップルとして世間から注目を集めました!
イケメンでお金持ちで美人な奥様だなんて羨ましい限りですよね!