サッカー日本代表として注目されている古橋亨梧選手。昨年移籍したことが話題になりましたよね!
そんな古橋亨梧選手は、実は韓国人なのではないかという噂が・・・。しかし日本代表なのにおかしな話な気がしますよね。
ということで今回は、古橋亨梧選手が韓国人なのか噂の真相について迫ってみたいと思います!
古橋亨梧のプロフィール
まずは古橋亨梧選手のプロフィールについて見てみましょう!
- 本名:古橋 匡梧(ふるはしきょうご)
- 生年月日:1995年1月20日
- 年齢:27歳(2022年7月時点)
- 出身地:奈良県
- 身長:170㎝
- 体重:63㎏
- ポジション:FW
古橋亨梧選手は冒頭でも触れた通り2021年7月にスコットランドのプロサッカーチーム「スコティッシュ・プレミアシップ・セルティックFC」に完全移籍しました。
2021年8月にはチームに移籍して初めてのゴールを決めています。その後20試合中12得点を決め、ベストイレブンに選出されるなどめざましい活躍をしているんです。途中怪我もありましたが、凄い活躍ですよね!
古橋亨梧は韓国人じゃない!
さてここからは今回の本題である古橋亨梧選手が韓国人なのではないかという噂について迫っていきたいと思います!
結論から言うと、古橋亨梧は日本国籍です!
ちなみにネット上ではこのような噂が。
古橋亨梧って韓国人なのかな?
なんか顔がそう見える🤔— 豊 (@hfhri6394) May 30, 2022
確かに古橋亨梧は韓国人に見える。
ハーフだったりするのかな?— Y (@Y08645343) May 30, 2022
このようなツイートがちらほらあるんです。やはり韓国人だと思っている人も中にはいるようですね。
しかし、古橋亨梧選手はサッカー日本代表に選ばれているので韓国人であることはあり得ないんです。サッカー日本代表になるには二つの条件が存在します。
- 日本国籍を持っていること
- 他国のA代表で公式戦に出場したことがないこと
日本代表に選ばれるためには、以下の2つの条件を満たしている必要があります。
1.日本国籍を持っていること
2.他国のA代表で公式戦に出場したことがないこと引用元:キャリアガーデン
このような条件が必要なんです。そうなると古橋亨梧選手が韓国人であることは考えにくいですよね。
古橋亨梧の国籍は日本なのに疑われる衝撃の理由3選!
日本代表として活躍している古橋亨梧選手ですが、なぜ国籍が疑われているのでしょうか?その理由についてまとめていきたいと思います。
- 古橋亨梧の見た目が韓国人?
- 古橋亨梧は通名を疑われている?
- 古橋亨梧が金髪だから?
このような理由が挙げられているのですが、どういうことなのか詳しく見ていきましょう!
古橋亨梧の見た目が韓国人?
古橋亨梧選手の国籍が疑われている理由1つ目は見た目です。韓国人の顔立ちの特徴として以下が挙げられます。※差別的な意味はありません。
- 一重まぶた
- 切れ長・つり目が多い
- 彫りが浅い
- 鼻が小さい
- 耳が薄く、耳の上部が尖っている(朝鮮耳)
- エラが張っている
大体このような特徴が挙げられます。では古橋亨梧選手の顔立ちなどの特徴を改めて見てみましょう。
古橋亨梧選手は一重まぶたで切れ長の目、彫りが浅く耳の上部が尖っていて、エラも張ってますよね。確かに韓国人の顔立ちの特徴とかなり近い様に思えます。
このことを踏まえると確かに、見た人によっては国籍に疑問を持つ人もいるかもしれませんね。
古橋亨梧は通名を疑われている?
古橋亨梧選手の国籍が疑われている理由2つ目は古橋亨梧という名前、実は通名で本名ではありません。本名は先ほどプロフィールの欄でも触れましたが古橋匡梧という字を書きます。
本名で活動していないアスリートって珍しいと思いませんか?外国人のアスリートは日本でプレイする場合には通名で活動します。

例えば誰もが知るサッカー選手の李忠成(りただなり)選手も本名は이충성(イ・チュンソン)です。このように本名ではなく通名で活動する選手が他にも沢山います。
そうなると古橋亨梧選手も本名で活動していないので外国人だと思われてもおかしくはないですよね。
しかし古橋亨梧選手は、名前にも実はしっかりと由来があるんです。古橋亨梧選手の知人が占ったところ、名前の匡という字は漢字の右側が空いていて、良いところまで行っても王が逃げてしまうと言われたんだとか。そのため片足でも上がることができるように亨という字に変更したようです。
つまり、名前でゲン担ぎをしているということになります。スポーツ選手はゲン担ぎをする人も多いですから珍しいことではありませんよね。
このような由来があったことには驚きですよね!