演歌界のトップ歌手の氷川きよしさん。近年は衣装が女性らしくなっているとニュースによく上がりますよね。ご存知の方も多いはず!
デビューした当時は男性アイドルのような見た目だったので、ジェンダーレス化した今に驚きです。そんな氷川きよしさんのジェンダーレス化は、いつから始まったのか気になりますよね??
実はデビューからずっとジェンダーについて悩んでいた氷川きよしさん。氷川きよしさんのジェンダーレス化について詳しく紹介していきます!
氷川きよしがジェンダーレス化!
ジェンダーレスとは、社会的・文化的な男女の差を無くそうという考え方です。例えば、女子生徒がズボンの制服を選べるようになったり、男性がメイクを楽しむようになることです。
氷川きよしさんは、表舞台にフェミニンな衣装で登場することも増えてきましたよね。よくニュースに取り上げられているのでご存知の方も多いはず。
氷川きよしさんがフェミニンな衣装を着用するようになった理由は、このジェンダーレスの考えを取り入れたからです。
デビュー当時は男性アイドルのような見た目で登場したばっかりに、今の変わりっぷりが大注目されています。しかし、氷川きよしさん自身、デビュー当時からジェンダーについて悩むことも多かったとか。
現在(2022年2月)はデビューから20年以上が経っています。本当はもっと早くジェンダーレス化したかったのでは?今は自由に自己表現している感じがするので、尚更そう思いますよね。
また、氷川きよしさんがジェンダーレス化することによって、ファン離れしたのでは?と思いそうですが、意外とファンは残ったままです。
やはり20年以上も応援してきたファンは手堅いのでしょう。そのこともあり、氷川きよしさんは自由なファッションを楽しんでいる様子。
氷川きよしさんのジェンダーレス化は、ジェンダーで悩む人にも世間にとっても良い影響を与えていることでしょう。
氷川きよしがジェンダーレス化!いつから変わった?
2017年から氷川きよしさんのジェンダーレス化が始まります。ステージで今までの和服の衣装ではなく、ラメ入りの衣装で登場する氷川きよしさん。なぜ変わったのでしょうか??
実は氷川きよしさんは、ジェンダーレス化したいけど出してはいけないと思いながら生きてきました。
本当の自分を出さないように、出さないように生きてきた。女性っぽさとか透明感とか、美について自分は色々な見せ方を持っていても、出しちゃダメと思いながら、精一杯頑張ってきた。
引用元:デイリー新潮

また、氷川きよしさんが18歳の時に出会った事務所の会長・長良じゅんさんは男らしくして欲しいとの方針があり、ジェンダーレス化するのを抑えていました。
しかし、デビュー20周年を迎える2020年前後から、ジェンダーレス化が始まりました。氷川きよしさんの心境の変化もあるでしょうが、会長が長良じゅんさんの長男である神林義弘さんに交代したのも理由の1つでしょう。
神林義弘さんは海外生活もしていて、ジェンダーレス化にも寛容です。氷川きよしさんが個性を出したいと申し出た時も応援しました!
そこは事務所の社長も、“きーちゃんらしく生きていった方がいいね”って言ってくれた。社長は海外で暮らしていたこともあって寛容な人。
引用元:デイリー新潮
デビューから今まで築いてきたイメージを変えることは、とても勇気がいることだったと思いますが、氷川きよしさんは周りに支えられてジェンダーレス化しました!
氷川きよし激変?急速にジェンダーレス化!の時系列
氷川きよしさんはここ数年で急にジェンダーレス化が進みましたよね!これまで演歌界の貴公子と呼ばれていただけあって変化に驚きです!
そんな氷川きよしさんのジェンダーレス化を詳しく紹介していきます。
2017年〜2019年
氷川きよしさんのジェンダーレス化が始まったのは、2017年からです。それまでステージ衣装は和服でしたが、この年からロック調のラメが付いた服を着用するようになりました!
なぜこのような変化が起こったのか気になりますよね?きっかけは2017年に、演歌以外も担当するようになったことです。
2017年2月に「ドラゴンボール」の主題歌「限界突破×サバイバー」を担当。曲が演歌ではないので、衣装もロックなものに変わりました。
今まで和服が主な衣装だったのでかなり意外でしたが、氷川きよしさんによく似合っていて大好評でした。
今までの氷川きよしさんとは全く違うのがわかると思います。衣装はラメが付いたもので、濃いアイメイクもありビジュアル系バンドマンのような見た目ですね!
中性的な顔立ちの氷川きよしさんにとても似合っています!ファンから大好評だったのも納得ですね。
氷川きよしさんはこの時の衣装をとても気に入って、徐々にこういったスタイルで登場することが増えていきます。今までは演歌で活躍していたので、こういった衣装を着る機会がなかっただけで、本当は着たかったのでしょう。
また、2019年の年末インタービューで、今までの「氷川きよし」とは違う自分「きーちゃん」になることを発表しています。
“きーちゃん”らしく。きよしくんとはさよなら。演歌を歌う時のキャラはあるけど、私らしくという感じですね
引用元:マイナビニュース
「私らしく」ということから、担当する曲が演歌ではなくロックに変わることや、ジェンダーレス化することなどさまざまな事柄をこの言葉にまとめているのが分かりますね。
また、きーちゃんとはジェンダーレス化が始まった頃に使われ出した、氷川きよしさんの愛称です。「ちゃん」付けで呼ばれる方が嬉しいようですね。
2019年の夏にプロ野球・ヤクルト対阪神戦の始球式に登場。その時の服装が、ミニパンで話題になりました!脱毛済の美脚を惜しげなく晒しています。
氷川きよしさんぐらい有名だと、このような急激な変化にはかなりファン離れの原因になりそうですが…。実力もあり手堅いファンがいるので、コチラの服装も好評でした。
もはやデビュー当時のイメージは全くないですね。以前から美容に興味があるとテレビで話していましたが、脱毛してミニパンを履くまでとは思いませんでした!
ちなみに1年前の2018年の画像はコチラ。
中性的な感じは出ていますが、レギンスを着用しています。2019年はこれより短いミニパンで、脱毛もしています。一年でかなり変わったのが分かりますよね!?この1年で何があったのでしょうか…。
2019年11月にはウェディングドレスのような衣装を公開!その画像がコチラ。
ラメの付いた衣装や美脚を晒すだけでなく、ついにドレスを着るようになりました!綺麗な氷川きよしさんが一段と輝いて見えます…!
この衣装は楽曲「あなたがいるから」のMVで着用していた衣装です。ステージでドレスを着ることに抵抗はなくなっている様子。数年経てば、私服でスカートをきていそうですね!!
また、2019年の紅白歌合戦ではネイルを施しています。もはや女性らしいファッションをすることが定番になってきましたね。
ぱっと見みると、女性か男性かわからないですよね。それにしても元から端正な顔立ちなので、メイクをしていても違和感がありません!
2020年〜2021年
氷川きよしさんは2020年に突入してから、ジェンダーレス化がますます進んでいきます!
2020年からミニ丈の衣装は定番になっていきます。2020年の紅白歌合戦の衣装ですが黒のレースや、フリルがたくさん使われた衣装になっています。画像はコチラ。
また、黒いレースで隠されていますがかなり際どい丈です。観客からすると丈が気になって歌どころじゃないですよね!
実は、2020年は氷川きよしさんがデビューしてから20年が経った年です。インタビューでは、デビューから20年が経ったことにより歌手として一人前になり、自分を出すようになったと答えています。
やっぱりデビューして20年経ったことが大きい。自分の中で、10年じゃまだ生意気だけど、20年でようやく歌手として成人を迎えたような感じがしてきて。
引用元:デイリー新潮
氷川きよしさんぐらい売れていたら、デビューから10年でも立派な一人前と認識されてると思いますが…。氷川きよしさんの謙虚な性格も相まって、ジェンダーレス化がデビュー20周年になって始まったんですね!
2021年に氷川きよしさんがアリアナ・グランデにそっくりと話題になりました。コチラが氷川きよしさん。
続いてアリアナ・グランデさんがこちら。

アリアナ・グランデさんにそっくりですね。アリアナ・グランデさんはアメリカを代表する歌手です。「The way」や「7rings」などは日本でも大ヒットしたのでご存知の方も多いはず。
世界的に有名な歌手なので、氷川きよしさんも知っているはず。アリアナ・グランデさんを真似したのかも。

ぴったりとした衣装ですが、線の細い氷川きよしさんによく似合っています。エクステも似合っていて、これから髪を伸ばす予定がないか気になりますよね。
2022年
続いて2022年の氷川きよしさん。今までのような派手な衣装ではありませんが、洗練された感じがあります。
衣装はふわふわのシフォンでできていて、首元に大きなビジューがついています。女性が好みそうなデザインです!また、メイクもしっかりとしているのが分かります。こうしてみると元の顔立ちが中性的で整っているのが分かりますね。
デビュー当時の氷川きよしさんに比べたら、自分の好きな衣装に身を包んでいるのが感じられます!
また2022年には、紅白歌合戦には紅組に入りたいと漏らしています。
「一人称は『あたし』で、メイクを施しドレスを纏う。今回のリハーサルの際には、“今後、紅組・白組を選べるようになるらしい”という噂を聞き、『それなら紅組がいいわよねぇ』と言っていた」
引用元:文春オンライン
氷川きよしさんのジェンダーレス化は、周囲のジェンダーの考えに良い影響を与えているはず!これから紅白歌合戦で組が選べるようになったら紅組を選べると良いですね!
今後の紅白の話をしていた氷川きよしさんですが、2022年内で活動休止を発表。氷川きよしさんらしさが出て良い感じだったので意外ですよね!?
活動休止の理由は、「22年間歌を続けてきて自分を見つめ直す時間が欲しい」とのことです。
「22年間歌い続け、走り続けて参りました。ここで一旦お休みをいただき、自分を見つめなおし、リフレッシュする時間をつくりたいという本人の意向を尊重しこの様な決断に至りました」
引用元:文春オンライン
22年間も演歌界のトップとして活動してきたので、お休みもしたくなりますよね。これを機にリフレッシュして欲しいです。
また、ジェンダーレス化をするにあたってネットでの論争が多く起こったこともあり、疲れたのではないでしょうか。
事務所は「演歌界の貴公子」と呼ばれる氷川きよしさんのイメージで売りたかったので、軋轢も多くあったはずです。氷川きよしさんは歌が好きなので、いつかまた戻ってきて欲しいですよね!
氷川きよしのかわいいメイクや私服まとめ
氷川きよしさんは自身のインスタグラムに私服写真をたくさんアップしています。中にはレディースアイテムを上手に活用しているものも。次は氷川きよしさんの可愛いメイクや私服を紹介します!
2020年6月13日に、モデル風の写真を自身のインスタグラムにアップしました。
この日はテレビ番組NHK「SONGS」の収録でした。実は氷川きよしさんがずっと憧れていた番組です。いつもより気合を入れて準備したのが伝わってきますね。
NHK「SONGS」は2007年から始まった音楽番組です。音楽好きなら一度は見たことがある人気番組。演歌かいのトップの氷川きよしさんが憧れるのも納得です。
メイクは濃い青色のアイシャドーを全体的に入れて、リップは綺麗なピンク色を塗っています。衣装も紫色のスパンコールがキラキラ輝いていて、ゴージャスです!
ヘアスタイルもいつものストレートではなく、巻き髪にしています。氷川きよしさんの外見に対するこだわりが感じます!まるでパリコレモデルみたいですね!
2021年7月16日に肩出しトップスの私服写真をあげました。氷川きよしさんの個性的なスタイルですぐに話題に。その画像がコチラ。
綺麗な方を出していますね!ジーンズと合わせていて、涼しげなコーディネートです。
このトップスはZARA(ザラ)のものです。ZARAはファストファッションで有名なチェーン店です。日本にも全国各地にあるので、知っている人も多いはず。
この肩出しトップスはおそらくレディース商品でしょうが、上手に着こなしていますね!
このトップスと一緒の合わせたのがシャネルの時計です!シャネルはフランスの老舗ブランドで、いわゆる高級ブランドです。誰でも知っているブランドですよね。
氷川きよしさんが着用している時計は、かなり昔のもので特定はできませんでした。しかし、シャネルの時計は安くても100万円、高いものだと500万円ほどします。
氷川きよしさんの着けているものも高そうですよね!ZARAがファストファッションなだけに、お値段に圧倒されてしまいます…。

氷川きよしさんはファストファッションを取り入れるスタイルが好きと発言しています。
写真からもわかるように、普段から高級ブランドとファストファッションを混ぜた個性的なスタイルを楽しんでいるようですね。
2021年7月20日に楽屋入りするときの私服をあげています。黒色でまとめたコーディネートで、ノースリーブのワンピースがよく似合っています。
肩にかけている鞄はルイ・ヴィトンのものです。ルイ・ヴィトンは氷川きよしさんのお気に入りブランドで、私服写真によく写っています。
ルイ・ヴィトンは高級ブランドで有名ですよね。高級ブランドだけあって、バッグは安くても10万円台からです。
氷川きよしさんの持ってる小さな鞄は、ルイ・ヴィトンの「プティット・サックプラ」というものです。小さいですがお値段は20万円ほど!
ワンピースがどこのものか特定できませんでしたが、氷川きよしさんのお気に入りブランドのZARAっぽいですね!
2021年12月9日にインスタグラムにアップされた写真には、ルイ・ヴィトンのバッグを持つ氷川きよしさんが。
このバッグは2020年に購入したもので、氷川きよしさんは仕事用に使っています。
氷川きよしさんが持っているバッグはレディースもので、オンザゴーという種類です。女性用にしては大きく、収納がしやすいため人気商品になっています。また、ルイ・ヴィトンのロゴが全体に入っていて可愛いですよね。
このオンザゴーですが、お値段は35万円ほど。氷川きよしさんはこのバッグを衝動買いしたと話しています。このお値段のバッグを衝動買いできる財力が羨ましいです…。
このバッグに合わせているコートはイタリアで買ったものです。氷川きよしさんはお仕事で海外に行くことも多いです。ファッションが好きな氷川きよしさんは現地で買うことも少なくない様子。
まとめ
今回は氷川きよしさんのジェンダーについて紹介しました。デビュー当時からジェンダーで悩んでいたなんて思いもしなかったですよね。
2022年は特にジェンダーレス化が増していって、氷川きよしさんらしさが出ていました。有名人である氷川きよしさんがジェンダーレス化することで、世間のジェンダーに対する考えもかなり変わったと思います。
氷川きよしさんは2022年年内で活動休止してしまいますが、これからは氷川きよしさんらしく自由に生きて欲しいです。また、可愛いファッションやメイクを楽しんで欲しいですね!